第49回信越非常通信コンテスト コメント集

参加人数が少ないようだ。HFを含む各バンド(オ−ル)で出ないと点が上がらない。以前 144MhzFMオンリ-で150局近くやったのがうそのようです。
 昨年はこのコンテスト参加しなかったので、久しぶりのコンテスト参加となった。ところで、アマチュア無線局数の減少か、当局にとって一昨年の交信局数の80%程度しか交信できなかった。空中状態はそんなに悪くなかったので、やはり参加局数が少なく感じられ少々さびしく思い残念でした。
2回目の参加です。今年はなんとか100QSOを目標に、HFも運用しましたが目標に達しませんでした。来年もガンバリたいと思います。
年々参加者が少なくなっている様な感じです。
”オモシロクナイゾコンテスト”の電文をもらった時は何かさみしいおもいでした。なぜなんだろうか?
過去の話ですが46回JA0OSOコンテストの集計結果で私はクラブ対抗で 長岡クラブ となっておりましたが、小千谷クラブとして提出してありました。コピ−も間違いありませんでした。大変ふゆかいな思いをしました。それ以来2年参加しませんでした。
Webにコンテストの詳細がない。サマリ-の記入方がわからない。コンテスト委員長交代で忙しいですか。
毎年でています。
参加することに意義があると思います。
一晩中強風に悩まされましたが、満点の星空と終わってからのウグイスの鳴声を枕に一眠り出来たのが救いでした。
集計ゴクロ-サンデス(来年は50回なのでキタイしています)
コンテストログにLOG BOOKを使用するのはやめてもらいたい。LOG BOOKから切り取る事に抵抗を感じる
年々 参加局数が減っていますね。ほんとうにざんねんですね。
はじめてでました。
コンテスト参加局が年々減少している様に感じる。内容等考える時期に来ているのではないか。昨年以上に自分で燃ないコンテストだった。開催する意味が無いのかもしれない。
2回目の参加です。1日目うっかり眠ってしまい、2日目のみの参加となってしまいました。
もっとスピ−ディなコンテストになるように考えていただきたい。何故、B5版が駄目なのか知りたい。新聞の折込チラシ裏でも様式に不備がなければ受け付けるべきである。
参加者がロ−カルのきょくで楽しみながらやりました。
少々でも参加できてよかった
OSOコンテストは初めて参加させていただきました。
参加者が去年よりとても少なかった。このコンテストは他のコンテストと違い、多くの局が参加し非常時に備えるという目的のものであるから賞品を高得点局だけでなく「ログ提出局全員の中から抽選」で与えるようにするなど、とにかく参加者を増やす工夫が必要だと感ずる私が 430で出すCQを144で流されるといういたずらをされました。
年々参加者が少なくなり寂しい。得点はともかく参加する事が大切だと思い出ています。
参加局が昨年よりさらに減少。さみしいコンテスト。
運用場所 岡谷市=固定局で運用、一部、移動局設備は常置場所が原村の為、JA0DBQ/0として運用。(固定局、移動局の常置場所が違う場合の明確な規定はありませんでした。)
ご苦労様です。よろしくおねがい申しあげます。
コンテスト参加局探しの淋しい状態。バンド維持確保及び拡張のため多数の参加を要望したい長野オリンピックマラソンと競合し来年からは前後に移動してほしい。
4月14日のみの参加でしたが、相手局が少なくたいへんさみしいコンテストでした。
年々 参加者の減少が気になります。新しく参加する人の為にもう少し提出書類の簡素化画できないものでしょうか
A4版ログ長を元にPC処理したログシ−トで提出します。何か問題があればお知らせ下さい。近年参加者が少ないので点差がつくようなル−ルになっていると思います。5月のコンテストもあわせてどんな局でも気軽に参加できるようなル−ルにして下さい。また都合により移動運用が出来ない局もいますので、固定局部門、移動局部門などの検討もお願いします。
お手数を掛けて申し訳ありません。よろしく御願いします。
初日は用事があり、開始がPM22:00からとなり、かなり遅れをとってしまいました。それでも9局10交信を達成できたのはよかったです。次回の(50回)のコンテストはもっと頑張ります。
今年の参加者はほんとうに少なかったように感じました。相手がいないコンテストにならないように一考の必要がありそうですね。
Contest参加局がが少ない(特に南信、飯田、下伊那)と思った又日曜日は行事が多く参加できなかった。