長野県支部と新潟県支部は、支部大会が50回を迎えるにあたり、共同で特別局を開設します。 名称 第50回記念JARL長野県支部大会/新潟県支部大会特別局 コールサイン 8N050S(予定) 期間 5月1日(日)〜7月17日(日) 周波数帯 HF帯、50〜430MHz帯、サテライト モード CW/SSB/FM/FT8/D-STAR等 運用場所 長野県内、新潟県内 運用主体 長野県支部広報委員会、 新潟県支部広報委員会、両県内登録クラブ ※情報は逐次、長野県支部HPにてお知らせ ※新型コロナウイルス感染拡大等で、本体行事が中止となる場合があります
★長野県内登録クラブへの運用割り当て 5/30(MON)〜6/5(SUN) クラブA 6/13(MON)〜 19(SUN) B)下諏訪アマチュア無線クラブ(09-1-16) 20(MON)〜 26(SUN) C)長野ハムクラブ(09-1-3) 27(MON)〜7/3(SUN) D)長野県電信愛好会(09-4-20) 7/ 4(MON)〜7/8(FRI) E)松本アマチュア無線クラブ(09-1-5) 9(SAT) 長野県支部広報預かり 10(SUN) 支部大会当日運用
*4/28 局免許が到着しました。5/1〜 新潟県支部で運用開始です。 *5/12 質問がありましたが、長野県/新潟県では別デザインのQSLカードを発行します。