行事 支部大会 ARDF コンテスト アワード 特別局 監査指導 組織 登録クラブ 掲示板 LINK

 地区研修会「開局申請からCWまで、初心者向け入門講習会」

 長野県支部では、従免を取ったものの、その先の一歩がなかなか踏み出せない、ビギナーハムを
対象にした「初心者向け入門講習会」を、地区研修会として初開催いたします。

日 時 令和8/2026年2月22日(日) 13:00~16:30 受付12:30~

場 所 諏訪自動車会館Bu-bu
    諏訪郡下諏訪町赤砂崎10795
     http://suwaauto.sakura.ne.jp/newpage2.html

対 象 養成課程講習会、国家試験で3アマ、4アマを取得して間もない方を主対象とします。

テーマ ①申請でつまずいている方へ。
     「局免申請のABC」
    ②局免はあるけれど、まだ電波を出す勇気が無い人へ。
     「JA0RLを使った運用レクチャー」
    ③3アマは取ってみた。さてCWに挑戦してみたい。
     「CW個人指導」
    ④困ったこと、訊く相手が身近に居ない。
     「アマチュア無線なんでも相談」
    ※内容は変更する場合があります。

持ち物 無線従事者免許証、無線局免許状(写し等)、電鍵など、指導を受けたい物を持参下さい。
    自身のリグでオンエアしたい場合は、HF、V/UHFのアンテナ、安定化電源は用意します。

参加費 JARL会員:無料 非会員:500円(資料代)

申込み 下記フォームにより、受講したいテーマを明記し、事前申込みをお願いします。

締切り 2月15日(日)

その他 会場は土足厳禁です。スリッパの用意あり。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
申込みフォーム
[JARL長野県支部 広報委員長 JE0IBO 糟谷あて]

○コールサイン :
 准 員 番 号
○氏     名:
○従 免 資 格:
○メールアドレス:

○受講希望テーマ:□①「局免申請のABC」
 複数可     □②「JA0RLを使った運用レクチャー」
         □③「CW個人指導」
         □④「アマチュア無線なんでも相談」
○質  問  等:



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




この記事に関するお問い合わせ申し込みは こちら
このホームページはJARL長野県支部が管理しています。
Copyright (C) 2006 JARL長野県支部. All Rights Reserved