行事 支部大会 ARDF コンテスト アワード 特別局 監査指導 組織 登録クラブ 掲示板 LINK

 第53回JARL長野県支部大会
支部大会開催要項(冊子)ダウンロードページ



諏訪自動車会館Bu-bu
今年の長野県支部大会は以下の要項にて開催されます。

会場内は全面禁煙です。また土足での立ち入りは出来ません。(スリッパあり)

日時 令和7年11月9日(日)10:00~16:00 受付9:30~

場所 諏訪自動車会館Bu-bu
   諏訪郡下諏訪町赤砂崎10795
    http://www.suwaauto.sakura.ne.jp/newpage2.html

内容 *ステージイベント等
   ○JARL's TALK(事業報告、意見交換)
   ○コンテスト表彰 ○記念写真撮影 ◯お楽しみ抽選会
   ○記念講演(予定)

   *「もっと楽しく~アマチュア無線」
   ○ジャンク市 ◯メーカー展示 ◯クラブ/個人展示
   ○地方局JA0RL 公開/体験運用
   ○セミナー「D-STAR入門講習会」

   *その他
   ○催事限定入会受付 ○QSLカード転送受付
  ※内容は変更する場合があります。

◯継続会費受付 も行います。なるべく釣り銭の要らないようご協力下さい。

「もっと楽しく~アマチュア無線」出展者募集は、満枠のため締切りました。

【以下、当初募集文】

いつでも、どこでも、だれでもアマチュア無線の体験交信ができるようになりました。
広く一般の方にも無線の楽しさ、理解と関心を深めてもらうために、
会員、非会員を問わず、どなたでも無料で入場して頂けます。


*「もっと楽しく~アマチュア無線」 出展者募集開始!
 ☆フリーマーケット 及び ジャンク市
 ☆展示 アワード等
 ☆活動PR 
  ・クラブの活動報告
  ・アワード
  ・ARDF
  ・電波利用推進 など

 出展内容は以下のどれでも構いません。
 日々の活動PR・クラブ員を増やす活動などブースをうまくご活用下さい。


*募集する出展内容
 ☆フリーマーケット(ジャンク市含む)
   ※なるべく無線に関係するものをお願いします。
 ☆展示 アワード等
 ☆活動PR
  ・クラブの活動
  ・アワード
  ・ARDF
  ・電波利用推進 など

*申し込み締め切り 10月31日(金)

*申し込み先 jg0awe@jarl.com 宛に出展内容を記載の上お送り下さい。
   ※内容によりお受け出来ない場合もあります。

【当初募集文、ここまで】

【追加情報】

★9/29 支部大会の開催にあたり、地元の、iColor (株)諏訪印刷 様から、ご協賛を賜りました

☆10/5 「もっと楽しく~アマチュア無線」出展者募集は、満枠となりましたので締切とさせて戴きます。

☆10/5 JARL NEWS秋号に掲載した「昼食弁当のあっせん」は、都合により行いません。sri
    近隣の飲食店、コンビニ等をご利用ください。

☆10/5 会場は下諏訪駅より徒歩20分程度です。交通機関は各自でご手配下さい。
     植松ハイヤー 0266-28-6555
     第一交通 下諏訪営業所 0266-27-6262

★10/11 支部大会の開催にあたり、地元の、松本電子部品諏訪 様から、ご協賛を賜りました

☆10/16 午前の部の記念講演が決定しました。
     「新製品FTX-1の紹介」
     八重洲無線株式会社 営業推進部 石井貴之様

☆10/28 午後の部の記念講演が決定しました。
     「アマチュア無線の新たな免許制度について」
     総務省信越総合通信局 無線通信部 無線通信課長 岡田真治様





この記事に関するお問い合わせ申し込みは こちら
このホームページはJARL長野県支部が管理しています。
Copyright (C) 2006 JARL長野県支部. All Rights Reserved