![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■8N0SON運用情報 12/21の1.9MHz運用のログが紛失してしまいました。(須坂市分) 交信された方はお手数ですが事務局宛へメールで申告してください。 また代替え措置として3月1,2日 21:00JSTより30分ずつJCC-0907 須坂市よりサービス致します。 メール→tet@ fbdx.net スペシャルオリンピックス冬季世界大会が2005年2月26日から3月5日まで長野市を中心とする地域で開催されるのに伴い、特別記念局8NφSONの開設を始め、記念QSL・アワード、マラソンコンテストが行われました。
今回は県内の活性化を目的に特別記念局以外の個人・社団局単位でも大いにスペシャルオリンピックス(以下SOと略す)の記念運用をして頂くべく、特別記念局運営委員会に「事前登録」した長野県内外局を対象に通常使用するコールサインの末尾に“ / S O 2005 ”の文字を付加した形で特別記念運用をすることに致しました。国内は元より海外に向けても大いに特別記念運用をお楽しみください。(8NφSONの運用申し込みではありません) ●現在の申込局の一覧 (申込のページは一番下にあります。)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このホームページはJARL長野県支部が管理しています。 ご意見等は掲示板またはメールでお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) 2003 JARL長野県支部. All Rights Reserved |